top of page

Indus Valley Ayurvedic Centre 滞在記2

執筆者の写真: mina shimizumina shimizu

Day 4


3:30 一旦起床


やはり、9時D台に寝ると6時間睡眠でこの時間に起きてしまう。

ベッドでゴロゴロして5:30頃に起きて

チャンティングと瞑想


6:30 Ashtanga Yoga


スタンディングからティリヤンムカまでやってフィニッシング全てやって終わり。

昨日より沢山練習しました。

1日3回ヨガしてることになるから、やり過ぎと言えばやり過ぎ?でも、それ以外そんなに身体、動かさないからいいかな?

 

7:30 Abhyanga & Shirodhara


今日は、待ちに待ったシローダラがトリートメントに入ってました。

いつものアビヤンガフルボディマッサージに加え、オイルをひたすら額に流し込むシローダラ。

睡眠の質の向上

不眠

ストレスや不安の緩和

などの効果があるようです。

更に第3の目が開くとか直感力も高まりそうな気がします。

実際受けてみて

始め、あっオイルが少し熱いかも…ってちょっとビビりましたが、時間が経つにつれて適温になってきました。

私の予想では、オイルがピタリと第3個目に流れ込むものと思っていましたが、そんなわけもなく…第3の目周囲2-3cmあたりをゆらゆらと動きながらオイルが流れ込んでいました。

まさにオイルまみれ…暖かいオイルが額から流れていくのは、とても心地よい感覚でした。今夜の質のいい睡眠になるか楽しみです。ついでに第3の目が開いて見えないものも見えるといいな。





10:30 consultation


処方された薬について聞くためにドクターに会ったついでに診察を受けました。

3種類あったのでどれがどの薬かよくわからなかったので確認しました。


11:30 Yoga


今日のプラーナヤーマは、

カパラバティ・ナディーショーダナー・シータリー・シートカリー・ブラーマリー

ヨガニドラーは、チャクラをイメージしながらチャクラに合わせてマントラを唱えました。

シャバアーサナでリラックスしながら先生のチャクラのイメージングガイドを聴き、みんなでチャクラに合わせたマントラをチャンティングしました。とても心地よい時間でした。

このクラスが1番好きです。





13:00 Lunch


Vangibath

Matki Dal

Snake Gourd Koot

Chou Chou Poriyal 

写真参照

これプラスプレーンのごはんとロティ、タピオカみたいなスィーツがありましたよ。

野菜は、おかわりしちゃいました。

今回は、メニューを記録するようにします。


16:15 Chakra Class

Lunch 後は、先日のIVAC滞在記を仕上げてるうちにチャクラについてのお話の時間が来ました。

いつもこの時間に何かしらイベントがあるのですが、トリートメントの時間と重なるので

出席できずでした。

今日は、昼からのトリートメントがなかったのでチャクラについての講義に参加できました。

ハタヨガの説明から始まり、クンダリーニ・ナディ・イダ・ピンガラ…

今まで習ったことのある内容でしたが、チャクラについては、知らなかったことやチャクラを強化するためのアーサナなども違うアーサナなどかあって勉強になりました。

先生が資料をPDFで送ってくれるそうなので 後で資料をじっくり読みたいと思います。


17:00 Yoga


夕方のクラスは、アーサナクラスいきまカパラバティ・ウデイヤーナバンダを練習してから

スタンディングポーズでウォーミングアップ

動きはいたってシンプルですが、的を得ていて身体全体がほぐれていきます。

最後は、太陽礼拝を2セットして、シャバアーサナで終わりました。





19:00 Dinner


Rice Kichdi 

Italian Grilled Zucchini

Gobi Mutter

Green Leaves Dal


私、キチュリ大好きなので外すことが出来ませんでした。

そしてメニューにイタリアンの文字が!

ところがズッキーニの器は、ほとんど空!

そりゃ、インド料理ばかりでイタリアンの文字を見れば皆さん飛びつくはずですね。

私も後から追加されたズッキーニをたらふく食べました。

野菜だからいいよね。


Dinner 後は、敷地内を散歩しました。

みんな散歩してました。

ちょっとでも歩いて消化しないとね。


22:00就寝


ドクターに6時間睡眠なら21時に寝るのは早すぎるから22時にしなさいと言われました。

3時に目が覚めるのは、マイソールでは普通だけど早過ぎますよね。。


最後まで読んでくれてありがとね。

ガネーシャの生徒さんから、読みましたの声にモチベーション上がってます。

明日も頑張って書きます。




 
 
 

1 Comment


みなさんこんばんは!ひでふみです。アーユルヴェーダの施設に居られるんですね💡ストーリーズの映像とこのブログでの食事の記録と掛け合わせて僕もトリップした気分になりました。更新また楽しみにしてます♪

Like

Follow us for more updates

Contact us for more information

  • Instagram
  • Facebook

Thanks for submitting!

Manduka Official Shop

manduka_200.jpg

ganesha yoga ASHIYAは、

マンドゥカ公式取扱店です。

長年の経験から最もお勧め

できるハイクオリティ

ヨガマットです。

​ご希望の方はお問合せ

ください。

Opening hours

Mon-Sat  9:30-12:00

Sun         7:30-12:00

Thu         Close

bottom of page